2008年12月17日(水) 13時46分
<泰葉・ロングインタビュー>(3)ノースリーブの秘密は?(毎日新聞)
◇「ハッスル」参戦で違う風?
【写真特集】泰葉:美しく変身「自分に落とし前つけたい」
−−「ハッスル」参戦のお話をうかがいたいんですが、やっぱり世の中の人は驚き、ハッスルが好きな人は喜んだのではないですか。
泰葉:いや逆じゃないですか。本当に「ハッスル」が好きな人は「素人がなんでリングに上がるんだ」って思うのでは。
−−反響はいかがですか
泰葉:私はバッシングは知りませんが、いや、もっのすごい応援してくれてます。全然知らない人が「頑張れ」とか。今までと違う風が吹いているぞ、というのを感じています。なぜなんでしょう。格闘技に出させていただくということはそういうことなんでしょうか。特に女性の方は。びっくりしました。
◇ノースリーブの秘密
−−アラフォーが今年の流行語になりました。支持するしないは別として、言動やファッションも含めて同世代が注目していると思います。いつも会見ではノースリーブが多いですよね。何かこだわりがあるのですか?
泰葉:あのー、発見したんですけど。出してると細くなるんです。(見せることで)すごく意識してて。足もすごく太かったんですけど、思い切ってミニはいていったらどんどん細くなってきて。二の腕も気になっていて「プルプルだ」とか言われていたんですけど、だんだんしまってきて。次こんどはウェアで練習してこのへん(お腹)もすごく気になっているのに出してたらちょっとしまって来ている。これ面白い現象だなあと。それから暑がりなのでノースリーブ、ということもあります。
−−では「ハッスル」のコスチュームもそういう感じですか?
泰葉:可愛いですよ。だいたい決まりました。
−−もうトレーニングを始めているんですね
泰葉:レスラーの方とコーチの方と、女性のレスラーの方と、どうやって作り上げていこうかと。格闘技でもありエンターテインメントだという基本姿勢は崩さないので、どうやって入場料をいただいた方に喜んでいただけるかと、いかに私が真剣であるということを切々と訴えまして。そこから始まってリングに上がって。リングっていいですよぉ。
−−実際これまで格闘技を生でごらんになったことは?
泰葉:いやありません、おばあちゃん(三平師匠の母、海老名歌さん)がプロレス好きでしたけど。
−−歌さんがですか?
泰葉:おばあちゃんはすごく好きで。力道山から。
−−三平師匠はプロレス界の人とおつきあいはあったんですか? ジャイアント馬場さんとか。
泰葉:ありました。
◇絶対勝って歌いたい!
−−ちなみに必殺技というのは?
泰葉:そういうものを作らないようにしたいなと。だって私は上がってみて分かったんですけど素人だから、技を自分で開発するなんてできない。それより基本まじめに戦って、私自身が技になればそれでいい。真剣にやります。
−−その場で歌を歌う可能性はあるんですか。
泰葉:そうじゃなきゃ、そこをゲットしなきゃ。ウィンですよ。
−−勝たないと歌えないんですか。
泰葉:勝たないと歌えません、真剣です。
−−負けると歌はなしですか?
泰葉:負けるとないです、そりゃそうですよ。でも絶対勝ちますけどね。いやだ私、負け戦なんて。
−−対戦相手は誰が出てくるんですか。
泰葉:まだ決まってないですけど。でもキン・パツではないと思います(笑い)
(その4「海老名家はサザエさんでアダムス・ファミリー」に続く)
【関連ニュース】
泰葉・ロングインタビュー:(4)海老名家は「サザエさん」で「アダムス・ファミリー」
泰葉・ロングインタビュー:(1)「最後の8分」に後悔はない
泰葉・ロングインタビュー:(2)「篤姫」成功を信じていた
【写真特集】泰葉:ハッスル参戦 「試合に勝ったあかつきには歌う」と宣言
【写真特集】泰葉:脅迫メール「『切腹しろ』と書いた」と告白 「今日で終結」も宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000012-maiall-ent