2008年12月14日(日) 21時14分
JR西元会長ら、遺族と面談=賠償交渉の会「一歩前進」−福知山線事故(時事通信)
JR福知山線脱線事故の遺族らでつくる「JR福知山線脱線事故賠償交渉の会」とJR西日本の初の集団交渉が14日、大阪市のホテルで開かれた。当時の会長、社長だった南谷昌二郎(67)、垣内剛(64)両JR西顧問も出席。遺族らは「交渉の第一歩として、一応成功したのでは」と話した。
同会によると、南谷顧問らは「組織的な問題はあった」としたが、事故との因果関係や会社の直接責任は否定したという。
【関連ニュース】
・
フェンス飛び、駅の3人けが=工事用、通過列車の風圧で
・
キリンHD、尼崎のホテルを売却=JR西子会社に
・
大阪で再開発=中央郵便局、40階建てビルに
・
JR西、300億円の社債発行=長期債務の償還に充当
・
JR西、船舶子会社を09年2月設立=「宮島航路」の事業継承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000065-jij-soci