13日午後1時45分ごろ、神奈川県座間市栗原の目久尻川で、うつぶせに倒れている男性を草刈りをしていた作業員が見つけ、座間署に届けた。座間署が男性の死亡を確認、遺体は所持品などから同市に住む同県相模原市立小の男性教諭(48)と判明した。
同署によると、教諭は12日午後10時前、乗用車を運転中、座間市相武台の小田急線の踏切で、警報機が鳴っているのに進入。近くで検問中の座間署員に事情を聴かれた際、署員の胸をひじで突き、車で逃走した。
車はその後、約500メートル離れた民家の塀に衝突し、乗り捨てられているのが見つかり、座間署が公務執行妨害などの疑いで教諭を捜していた。同署は、教諭が誤って川に転落したとみて詳しい死因を調べている。
座間署によると、教諭が見つかった川は、民家から約100メートル離れていた。