13日午前11時10分ごろ、東京都杉並区の阿佐谷駅前交番に「現金輸送車から現金が盗まれた」と警備員から届け出があった。車内にあった4つのかばんに現金計約6900万円が入っており、かばんごとすべてなくなっていた。
警視庁杉並署は窃盗事件として捜査している。
調べでは、輸送車は「日月警備保障」(東京都千代田区)所有で、51歳と52歳の男性警備員2人が乗っていた。
杉並署によると、2人は13日午前10時8分ごろ、阿佐谷北1丁目の路上にあるコインパーキングに輸送車を駐車。約80メートル離れたゆうちょ銀行の現金自動預払機(ATM)に行き、現金の回収や補充をして午前10時54分ごろに車に戻ったところ、現金がなくなっていたという。
現金輸送車は午前8時15分、約9300万円を積んで新宿区内の会社事務所を出発。郵便局のATMなど計4か所で現金を補充した後、現場に到着した。事件当時は約6900万円が車内にあったという。コースは不定期で、現場には土曜日に来ることが多かった。
警備員は「車の鍵はすべて施錠して離れた」と話しており、車に戻った際にも施錠された状態だったという。鍵が壊された形跡はなかった。
現場は、JR中央線阿佐ケ谷駅近くの商店などが立ち並ぶ繁華街。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081213-OHT1T00186.htm