2008年12月13日(土) 11時34分
来年もきばりたいどす…京都で「事始め」(読売新聞)
京都の五花街が正月の準備を始める「事始め」が13日あり、芸舞妓(まいこ)らが芸事の師匠やお茶屋を回って一年の感謝の気持ちを伝え、来年の精進を誓った。
京都市東山区の京舞井上流五世家元、井上八千代さん(52)方には芸舞妓が次々と訪れた。赤いひな壇に鏡餅が並んだ一足早い新春の雰囲気の中、一人ずつ井上さんに、深々と頭を下げて「おめでとうさんどす」とあいさつ。井上さんは、新しい舞扇を祝儀として手渡し、激励した。
舞妓の豆ちほさん(20)は「来年もいろいろな舞を覚えられるよう、きばりたいどす」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000017-yom-soci