2008年12月12日(金) 08時37分
「エコプロダクツ2008」開幕——過去最大規模の758社出展(Business Media 誠)
東京・有明の東京ビッグサイトで12月11日、環境に関連する製品・サービスや企業の取り組みを紹介する展示会「エコプロダクツ2008」(主催:日本経済新聞、産業環境管理協会)が開幕した。「もうできる! CO2マイナス50%のエコライフ」がテーマで、今回で10回目。入場は無料で、12月13日まで開催される。
【他の画像を含む記事】
エコプロダクツ2008では過去最大規模の758社・団体が出展している。食品から家電、自動車まで、さまざまな分野の環境関連商品やサービスを見ることができる。
そして見るだけではなく、電気自動車などのエコカーやベロタクシーに試乗できるほか、環境をテーマにしたシンポジウムも開催。また、エコをテーマにしたクイズラリーやカードゲームなどで遊べるなどユーザー参加型の展示が多いのも特徴。総合学習の一環として見学を希望する学校も多く、会場には小中学生の姿も目立っていた。
Business Media 誠では随時、エコプロダクツ2008の会場レポートを掲載していく。
【関連記事】
・
→ 「エコプロダクツ」 最新記事一覧
・
→ 「自然環境」 最新記事一覧
・
近距離交通特集:時速10キロメートルの銀座旅行——自転車タクシー「ベロタクシー」で行く
・
環境問題を学ぶ“切り札”はカードゲーム
・
エコプロダクツ2007:来場者参加型ブース満載! 写真で見る「エコプロダクツ2007」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000027-zdn_mkt-bus_all