2008年12月11日(木) 18時21分
“朝マック”の時間帯に新商品「サラダマリネマフィン」(Business Media 誠)
日本マクドナルドは12月11日、全国のマクドナルドで、午前10時30分までの朝食メニュー“朝マック”の時間帯※に「サラダマリネマフィン」を、12月15日から販売すると発表した。価格は単品で210円〜230円、バリューセット(ハッシュポテト、ドリンクS付き)で420円〜430円。
【拡大画像を含む記事】
※朝マックの時間帯は開店から午前10時30分まで。24時間営業の店舗では午前5時から午前10時30分まで。
サラダマリネマフィンはマリネされたオニオン、パプリカとレタスをシーザーサラダソースで絡め、米国産のベーコンとチーズを一緒に、イングリッシュマフィンにはさみこんでいる。マクドナルドでは朝食の時間帯に「ソーセージマフィン」や「メガマフィン」などを販売しているが、野菜がメインのサラダマリネマフィンが加わることで、「(お客にとって)メニュー選択の幅がさらに広がることを期待している」(マクドナルド)という。
【関連記事】
・
→ 「ファストフード」 最新記事一覧
・
→ 「マクドナルド」 最新記事一覧
・
マックの2.5倍に対抗? モスは1.5倍のバーガーを発売
・
なぜファストフードを食べるのか? マックとモスでは対照的
・
外で飲むコーヒー、男性は「マック」女性は「スタバ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081211-00000094-zdn_mkt-bus_all