2008年11月29日(土) 11時06分
和牛商法、社長ら再逮捕=詐欺容疑で警視庁(時事通信)
和牛預託商法の会社「ふるさと牧場」(東京都港区)による巨額詐欺事件で、警視庁生活経済課は29日、詐欺容疑で、同社社長相田勇次容疑者(78)ら6人を再逮捕した。
相田容疑者らは、還元割当金や預託契約金を確実に返済する能力がないのに、パンフレットに「委託期間終了時、委託牛を契約時の買収予定額で買い取ります」と記載。高配当が得られると偽り、2003年6月から昨年4月の間、神奈川県藤沢市の無職女性(61)ら7人から、47回にわたり計約1億4200万円を詐取した疑い。
【関連ニュース】
・
銀行口座「ヤミ金業者に売却」=不正開設で男逮捕
・
交通事故偽装、保険金詐取=7人逮捕、被害900万円
・
町財政係長ら逮捕=架空請求で公金詐取容疑
・
元行員に見返り360万円=5千万不正融資6人逮捕
・
投資名目で5000万詐取容疑=経営コンサルの女を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000041-jij-soci