2008年11月29日(土) 14時41分
「たばこより害がない」? 大麻、精神・生殖機能に影響(産経新聞)
「たばこより害がない」と言われることがある大麻だが危険性は高い。国立精神・神経センター薬物依存研究部の尾崎茂・心理社会研究室長は「急性、慢性いずれの精神障害もきたす可能性がある」と警告する。
尾崎室長によると、依存性は覚醒(かくせい)剤などより弱いが、常用者の3分の1から半数が依存に発展。大麻の葉をタバコ状にした「ジョイント」を1本吸っただけで、被害妄想など急性の精神障害に陥った例もある。長期使用による無気力症状は、治療が困難な場合も少なくない。
免疫機能や性ホルモンにも影響を及ぼすとされ、男性では生殖機能低下や精子形成の異常、女性では月経周期の異常などがみられ、妊娠中の母親が使用すれば、胎児に神経発達上の問題も起こりうるという。
【関連記事】
・
大麻汚染 暗中模索の大学 「今さら…」対応策に苦慮
・
4・5%が「薬物使用誘われた」 沖縄県が高校生調査
・
【衝撃事件の核心】孤独な元AV女優がたどり着いた「クスリ」と「オトコ」
・
元若ノ鵬の八百長告発はウソだった「だまされた…軽率な行為」
・
【正論】竹内久美子 大麻はタバコと同様に有害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000518-san-soci