2008年11月28日(金) 15時46分
麻生首相と小沢氏が党首討論=2次補正提出、解散めぐり論戦(時事通信)
麻生太郎首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表による初の党首討論が28日午後、国会内で行われた。小沢氏は、政府・与党が2008年度第2次補正予算案提出を次期通常国会に先送りしたことについて「筋道の通らない背信行為だ」と批判。また、首相に12月中の衆院解散・総選挙を求めた。
これに対し、首相は景気対策として、既に成立した1次補正予算と、通常国会に提出する2次補正予算案、来年度予算案の「3段ロケットで対応すべきだ」と強調。解散要求については「今の状況は金融危機にきちっと対応すべきだ」と拒否した。
【関連ニュース】
・
〔特集・金融危機〕米国から世界に影響拡大
・
〔写真特集〕金融危機
・
雇用対策を来月5日に策定=与党
・
自民の麻生首相批判に不快感=太田公明代表
・
「見直しに努力」=社会保障費の抑制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000103-jij-pol