2008年11月24日(月) 20時26分
定額給付金を批判=自民党の中川秀氏(時事通信)
自民党の中川秀直元幹事長は24日、都内で講演し、追加経済対策の柱となる総額2兆円の定額給付金に関し、光ファイバーやブロードバンドなど通信網の全国的な整備は2兆5000億円程度で可能と指摘した上で、「今度の2兆円なんてそっちに使った方がよほどいい」と批判した。
中川氏は「(光ファイバーなどは)東京では当たり前だが、地方ではごく一部しか整備されていない。この時代を乗り越えるにはそういうことが大事だ」と強調した。
【関連ニュース】
・
麻生政権、司令塔は大島氏=首相の盟友「すきま風」も
・
会期延長に反対=新テロ法は廃案に
・
「振り込め」対策で連携=給付金への便乗防止
・
「郵政」「道路」発言で波紋=求心力低下目立つ麻生首相
・
「軽さ」際立つ首相発言=失言と軌道修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081124-00000069-jij-pol