2008年11月22日(土) 18時55分
元「猿岩石」有吉弘行 再ブレイクまで援助してくれた人(J-CASTニュース)
お笑い芸人の有吉弘行さん(34)が、再びブレイクしている。有名人につける「変な」あだ名が面白いと評判だし、俳優の哀川翔さんのモノマネもうけている。そんな有吉さんがテレビのトーク番組に出演し、「猿岩石」を解散した後の不遇時代の「秘話」を明かした。
■タモリさんは「昼メガネ」と名付ける
有吉弘行さんが出演したのは、2008年11月22日に放送された日本テレビ系のトーク番組「メレンゲの気持ち」。番組には11年ぶりの登場だった。司会の久本雅美さんに番組開始早々、「シャケみたいなモンだよ」とツッこまれていた。ブレイクして、落ちて、またブレイクしていることをたとえた表現だ。
もともと有吉さんは、森脇和成さんとともにお笑いコンビ「猿岩石」を結成していた1996年、バラエティ番組「進め!電波少年」の企画から人気に火がついた。この企画は、ヒッチハイクだけで香港からイギリスまで旅するというものだった。
その後、旅の記録と日記を綴った「猿岩石日記」シリーズがベストセラーになり、帰国後にリリースしたCD「白い雲のように」は130万枚のミリオンセラーを記録した。しかし、その後は仕事が徐々に減り、2004年にはコンビを解散、不遇が続いていた。
ところが、今は、有名人につける「変な」あだ名が面白いと評判だ。たとえば、「品川庄司」品川祐さんに対しては「おしゃべりクソ野郎」。「ペナルティ」ワッキーさんには「クソスベリ芸人」。そして、タモリさんには「昼メガネ」と名付けている。有吉さんいわく「世間のイメージをその人に伝えてあげているんです」とのこと。ちなみに、番組内では、久本さんに対して「妖怪サミチクビ」を命名していた。
また、俳優の哀川翔さんのモノマネもうけている。このモノマネは、哀川さん本人からも好評で、「いやー、ありがとう。似てたよ。これからもドンドンやってよ」と太鼓判を押されているほどだ。哀川さんとは、自宅に呼ばれるなどの交際もある。
■「上島さんからお金散々もらいました」
番組では、飲み仲間「竜兵会」の話も出た。「竜兵会」には、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんを中心に芸人仲間らが集う。有吉さんは上島さんと親しい。
「竜兵会」が5〜6年ほど前に結成された当初2人は、1か月近くを毎日ずっと一緒に過ごしていたという。そして、当時、金銭的な援助も受けていたそうだ。
「(上島さんから)お金も散々もらいましたしね。僕、ホントお金なくて、給料ゼロだったこともありました。だから、上島さんに『お金もらっていいですか?』なんて言っていました。そうすると、ちょくちょくくれるんですよ」
番組MCの一人、高畑淳子さんが「ご馳走してもらったあと、お小遣いをということ?」と水をむけると、「僕、ホントお金なかったんですけど、月10万ぐらいはあったと思います。すっごいいい先輩なんですよ。ありがたいです」と、告白した。
上島さんからは、こんなことも言われていたらしい。
「月30万やるから、仕事せずに、いつも俺のそばに居てくれ」
久本さんは「すげーかわいがられ方」「一緒にいて楽しいんだね」と、ただただ驚いているばかりだった。
■関連記事
「羞恥心」解散報道のモヤモヤ 所属事務所は全面否定するが… : 2008/11/20
若槻千夏「芸能界復帰の真相」 「テレビ番組乗っ取る」と宣言 : 2008/11/18
島田紳助が爆弾発言 「なだぎ・友近」に何が起きたのか : 2008/11/18
有吉弘行 「手をつなぎたい欲望 その2……」 : 2008/10/27
「渋谷」のギャルも負けてない 原宿の「ストスナ」フィーバー : 2008/11/21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000001-jct-ent