2008年11月21日(金) 10時04分
はてなダイアリーが「デコメ」の投稿に対応(japan.internet.com)
株式会社はてなは2008年11月20日、同社が運営する Blog サービス「はてなダイアリー」にて、デコメ(HTML メール)の投稿に対応した。
【画像が掲載された記事】
これにより、はてなダイアリーのメール投稿用アドレスにデコメを送信すると、メールに書かれているスタイルで日記を投稿することができる。
メールに使用されている画像は、そのユーザーの「はてなフォトライフ」内に保存される。ただし、Flash には対応しておらず、Flash で装飾された部分は HTML のタグ文字が表示される。
なお、通常の HTML メールでの投稿にも対応しているため、投稿用のメールアドレスを使って、Gmail などを Blog エディタとして利用することも可能。
【関連記事】
情報資産管理 ASP/SaaS「スパイラル」に、デコメール配信機能が追加
携帯電話向け HTML メール作成機能などを強化、「ClickM@iler 5.0」が発表
「Yahoo! デコレーション」が、iモード・EZweb に対応
モバイル版はてなダイアリーに CSS を使ったテーマの設定機能が追加
はてなダイアリーに「コメント承認機能」が追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000005-inet-inet