2008年11月14日(金) 21時00分
ビスケットからメラミン=マレーシアから輸入、150万箱回収へ(時事通信)
輸入業者「エヌエス・インターナショナル」(大阪市)は14日、マレーシアから輸入したビスケット菓子に有害物質メラミンが検出され、計154万0884箱を自主回収すると発表した。
メラミンが検出されたのは、マレーシアのマンチー社製の「ロレオ ショコラクリーム」「ロレオ カフェ・オレクリーム」の2種類で、賞味期限が2009年9月15日から10月10日までのもの。ビスケットに使われている膨張剤「炭酸水素アンモニウム」の製造過程でメラミンが混入したものとみられる。マンチー社製のほかの商品からはメラミンは検出されていないという。
エヌエス社に商品を現金着払いで送付すると、代金が返金される。問い合わせは06(6395)9011。
【関連ニュース】
・
工場地下水からシアン検出=ウインナーなど267万パック自主回収
・
カップ春雨から微量メラミン=中国製造元から輸入
・
事故米流通先、新たに4業者=JT子会社は中華ちまきに加工
・
県内35施設で「クリームパンダ」提供=愛知県
・
外部検査でメラミン検出せず=業務用「クリームパンダ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000220-jij-bus_all