記事登録
2008年11月13日(木) 11時50分

電子廃棄物が数kmにわたって集積する中国の村:動画WIRED VISION

Brian X. Chen

米会計検査院は2008年9月、米国企業はリサイクルの取り組みを怠って、電気電子機器廃棄物(e-waste)を海外に輸出することで問題解決を図ろうとしている、とする67ページの報告書を公表した。[『過去記事「電子機器廃棄物対策で日欧に後れをとる米国」によると、リサイクルのために米国で回収された電子機器廃棄物のうち、50〜80%は中国、インド、パキスタンなどに輸出されていると推測されている]

動画サイト『Current TV』は、中国の電子廃棄物の問題を取り上げたドキュメンタリー番組を制作した。

番組では、中国の非公式なリサイクル区域で、電子廃棄物の山の上で古いガジェットを分解する労働者たちの姿が映し出されている。恐ろしい光景だと思わないだろうか?

[撮影されたのは中国南部、広東省汕頭(スワトウ)市の貴嶼(グイユ)という地域。電子廃棄物が「何マイルにもわたって」続いている光景を紹介している。運転手の説明によると、「停車すると警察に通報される」(正式な取材が認められていない)ため、主に移動中の車内からカメラを回しているが、車を降りての取材もある。電子機器をそのまま燃やす光景もあり、後半はこういった村で生まれ育つ子供達が鉛などの重金属に汚染されているという研究も報告している。

過去記事「発展途上国を危険にさらす米国の電子機器廃棄物」でも貴嶼(グイユ)地域の様子をレポートしている。この記事などによれば、有害物質の国外移送を規制するバーゼル条約に米国は参加していない]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000001-wvn-sci