2008年11月06日(木) 22時01分
海保が竜巻撮影成功 能代港沖の日本海で(産経新聞)
6日午前9時ごろ、秋田県能代港沖の日本海で竜巻が発生、港付近を航行中の秋田海上保安部の巡視船「でわ」が竜巻を撮影した。
海上保安庁によると、竜巻は能代港の南西約13キロ付近の海上で発生、その後東北東に進み、同日午前9時20分ごろ、能代市北西の海上で消滅した。この竜巻による被害は出ていないという。
東北地方では、今月2日に秋田県八郎潟町で竜巻によるとみられる突風が吹き、住宅の屋根などが被害を受け、窓ガラスの破片でけが人が出ている。
【関連記事】
・
竜巻?強風で12棟の屋根飛ぶ 2人けが 秋田
・
新潟で竜巻か トタン屋根飛び車直撃
・
北海道・稚内で竜巻観測 気象台が撮影
・
竜巻になる漏斗雲を観測 佐賀気象台が撮影に成功
・
「鳥人間コンテスト」会場で突風事故、3人けが 読売テレビ収録後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000586-san-soci