何か国の人が同時にサウナに入れるか—。大分県別府市の立命館アジア太平洋大(APU)の留学生らが5日、同市内のサウナでユニークなギネスの世界記録に挑戦し、新記録を達成した。
APUの学生グループが「金融危機など暗い話が多い世の中に、サウナから留学生の熱気を送りたい」と企画。57の国・地域からの留学生が参加し、新潟県で2007年に達成した50か国の記録を破った。
記録認定のためには5分以上入る必要があるが、通常15人程度で利用する広さのため、室内はすし詰めの状態に。サウナの外から看護師が心配そうに様子を見守った。
スイスからの留学生、アンニア・スッツェルさん(23)は「サウナに入るのも初めて。暑かったけど、ギネス記録を更新できるなんて感動だ」と興奮気味に話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081105-OHT1T00204.htm