2008年11月03日(月) 22時57分
「オタクの権化でいい」=松本零士さんらがシンポ−手塚治虫生誕80周年で・兵庫(時事通信)
漫画家の手塚治虫さん(1928〜89年)の生誕80周年となる3日、兵庫県宝塚市の市立手塚治虫記念館で、交流のあった漫画家松本零士さんらによるシンポジウムが開かれた。漫画家を目指す学生との質疑応答で、松本さんは「オタクの権化でいいんです。好きなことだけやってください」と励ました。
手塚さんの出版物の発行などをしている手塚プロダクションの松谷孝征社長との対談で、松本さんは、手塚さんのフィルム試写を自分の映写機でやったことがあったとのエピソードを披露。手塚さんについて「アニメに懸ける情熱はすさまじいものがあった」と評した。
【関連ニュース】
・
鑑真に思いはせ日中学生が交流=大阪から上海へ、友好史たどる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081103-00000096-jij-soci