2008年11月02日(日) 19時22分
「クイズでワイン通」 愛好家の話題集める (産経新聞)
「1本のワインは何房のブドウでできる?」。こうしたワインに関する疑問を集めたクイズ本「クイズでワイン通」(葉山考太郎著、講談社)がワイン愛飲家の間で話題を集めている。定価1400円(税別)。
著者の葉山氏は、エンジニアリング系の本業を持ちながら、シャンパンとブルゴーニュを愛するワインライターとして活躍している。
クイズでワイン通は、「白ブドウと黒ブドウ。できるワインはなに色?」「ワインを氷バケツで冷やすとき、1度下げるのに何分かかる?」など、ワイン通でなくても、答えが知りたくなる問題が 101問も並んでいる。
ワインに関する意外に知らない面白ネタを集めているといい、酒場で披露するのに、もってこいの1冊だ。
【関連記事】
・
ホテルのバーは安い? 体験ルポ、行った飲んだ払った
・
長寿の秘訣「性行為しないこと」 105歳の英国人女性
・
ボジョレ・ヌーボーもエコ化 ペットボトル入りが登場
・
メルシャンとハウス食品 ワインと食事の相性訴求
・
英国で“パブ氷河期” 金融危機や物価高騰が影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081102-00000537-san-soci