島根県津和野町を代表する観光名所の津和野城跡とふもとをつなぐリフトが、故障のため来年3月まで運休することが分かった。最も利用者が多い秋の行楽シーズンだけに、運営する町は頭を痛めている。
町によると、10月6日午前10時半ごろ、職員が異常音に気付き、運行を停止した。業者の点検で変速機の故障が判明した。
リフトの開業は1971年で、故障の原因は老朽化とみられる。既に部品は製造されていないため、変速機自体を新たに作り直さなければならない。修復には約3カ月掛かり、再開は最短でも3月1日になるという。
【写真説明】変速機の故障で運休している津和野城跡観光リフト