2008年10月30日(木) 16時48分
ソフトバンクモバイル、秋冬モデルの“One More Thing”はiPhone用ワンセグチューナー(+D LifeStyle)
iPhone 3Gに指摘されてきた“3つの弱点”をカバーする——。
【他の画像を含む記事】
ソフトバンクモバイルが10月30日に行った2008年冬モデル発表会の際、同社 孫正義社長が新端末を一通り発表した後に、“One More Thing”として紹介したのが、iPhone 3G用バッテリーパック&ワンセグチューナー「TV&バッテリー」。12月中旬の販売開始が予定されており、価格は未定。
「TV&バッテリー」はiPhone 3Gをそのまま小ぶりにしたようなデザインのボディで、USB接続することでiPhone 3Gの充電が行えるほか、本体にワンセグチューナーを搭載。iPhone 3Gと組み合わせることで、iPhone 3Gでワンセグ放送の視聴が楽しめる。
ワンセグ視聴時には、App Storeから専用アプリケーションをダウンロードし、iPhone 3Gへインストールする必要があるが、チューナーからの映像データはWi-FiでiPhone 3Gへ送信される仕組みとなっており、ワンセグ視聴時にTV&バッテリーをケーブルで接続しておく必要はない。なお、TV&バッテリー使用時のワンセグ視聴時間は約3時間。
バッテリーの充電はACアダプタもしくはUSB経由で行う。充電に必要な時間はAC電源使用時が約2時間、USBポート使用時が約4時間。ACアダプターはiPhone 3Gに付属するアダプターを利用する。本体サイズは約50(幅)×85(高さ)×16(厚さ)ミリ。販売はソフトバンク携帯電話取り扱い店舗で行われる。また、11月4日よりiPhone 3Gユーザー向けに無線LANサービス「BBモバイルポイント」を無償開放するほか、年内にはiPhone 3Gが絵文字へ対応することも明らかにされた。
【関連記事】
・
→ 「iPhone 3G」 最新記事一覧
・
→ 「バッテリー」 最新記事一覧
・
iPhone 3Gでワンセグが視聴可能に──絵文字対応、BBモバイルポイント無料開放も発表
・
ソフトバンクモバイル、秋冬モデルでタッチパネルケータイ4機種投入
・
Touch ProやNokia E71などスマートフォンも4機種登場:ソフトバンクモバイル、2008年冬モデル16機種発表——3.8インチスライドAQUOSや8M CCDカメラ搭載、日本版「OMNIA」、初のカシオ端末など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000091-zdn_lp-sci