2008年10月29日(水) 00時31分
米、公的資金注入を開始=まず金融大手9社(時事通信)
【ワシントン28日時事】金融危機で財務が悪化する米国の銀行に対する公的資金の注入が28日始まった。先に成立した金融安定化法に基づく措置で、今回は第1弾として、シティグループやゴールドマン・サックス、さらに三菱UFJフィナンシャル・グループが出資を決めたモルガン・スタンレーなど金融大手9社を対象に総額1250億ドルを注入する。
【関連ニュース】
・
〔特集・金融危機〕米国から世界に影響拡大
・
〔写真特集〕金融危機
・
ホンダ、営業益4割減へ=円高・北米不振で予想再修正-09年3月期
・
純損失1500億円=金融危機直撃、中間初の赤字-野村HD
・
丸三証、中間連結純損益5億2900万円の赤字=08年9月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000006-jij-int