2008年10月28日(火) 08時05分
東証最安値更新 麻生首相「一喜一憂せず」(産経新聞)
麻生太郎首相は27日、緊急市場安定化策を打ち出したにもかかわらず東京株式市場の平均株価がバブル崩壊後最安値を記録したことについて「対策を出したから即(効果がある)というような種類のものだと基本的には思っていない。ある程度、時間をかけて見ていただかなければいかんので、一喜一憂するつもりはない」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は都内で記者団に「政府の経済失政が内需を縮小させ、株価を一気に下げてしまった」と、麻生政権を非難した。
【関連記事】
・
市場混乱に歯止めを 麻生首相が緊急株価対策指示
・
煙幕?首相が解散準備を指示 先送りの流れ変わらず
・
【金融危機】「苦肉の策」効果はいかほどに
・
【金融危機】空売り規制強化、11月から実施
・
民主・赤松選対委員長「解散しなければ野垂れ死に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000051-san-pol