2008年10月24日(金) 12時42分
警察官かたりカード詐取未遂 大阪府警、52歳男を逮捕(産経新聞)
警察官を名乗り、高齢者宅に「あなたのキャッシュカードが悪用されている」と電話し、カードを持ち去る事件で、大阪府警捜査2課と池田署は24日、詐欺未遂容疑で、住所不定の倉庫作業員、弓田正明容疑者(52)を逮捕したと発表した。府内では今月中旬以降、府警捜査2課の捜査員などを名乗る同様の電話が約150件も相次いでおり、府警は同一グループの犯行とみて捜査している。
調べに対し、「闇の職安サイトで知り合った男から数万円で依頼された」などと供述しているという。
調べでは、弓田容疑者は21日午後5時前、池田市内の80代の女性宅に、架空の「大阪情報処理センター」職員と名乗って訪れ、カードをだまし取ろうとした疑い。
女性宅には同日午後4時ごろ、男の声で警察官をかたった電話があり、暗証番号の変更を依頼。数分後に情報処理センター職員と名乗る男から「暗証番号を教えてください。あとで職員が訪問するのでカードを用意してください」と持ちかけられていた。
女性は暗証番号を教えたことを不審に思い110番。駆けつけた池田署員が弓田容疑者を現行犯逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000533-san-soci