2008年10月19日(日) 00時05分
首相動静(10月18日)(時事通信)
午前7時30分から同8時1分まで、東京・神山町の私邸周辺をウオーキング。
午前9時32分、私邸発。
午前9時52分、東京・市谷本村町の防衛省着。自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、追悼の辞、献花。
午前10時40分、防衛省発。
午前11時6分、東京・高輪のホテルパシフィック東京着。同ホテル内の理髪店「理髪佐藤」で散髪。
午後0時48分、ホテルパシフィック東京発。
午後1時10分、東京・北青山の紳士服店「テーラー森脇」着。買い物。同21分、同所発。同31分、東京・北青山の「ウチイケ鍼灸整体院」着。マッサージ。
午後3時55分、同所発。
午後4時12分、私邸着。同14分、斎木昭隆外務省アジア大洋州局長が入った。同18分、小田部陽一外務省経済局長が加わった。同45分から同5時15分まで、オーストラリアのラッド首相と電話会談。
午後5時27分、斎木、小田部両氏が出た。同28分、私邸発。
午後5時50分、東京・六本木の六本木ヒルズ着。同6時6分から同16分まで、同所内の控室でフランスのケイラ映画庁長官。二階俊博経済産業相同席。
午後6時17分、同所内の映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で東京国際映画祭のオープニングセレモニーに出席し、あいさつ。
午後7時9分、特別招待作品「レッドクリフPartI」を鑑賞。
午後9時41分、六本木ヒルズ発。
午後9時48分、東京・六本木の飲食店「馬尻」着。秘書官と食事。
午後11時14分、同所発。同37分、私邸着。
19日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)
【関連ニュース】
・
〔写真ニュース〕緑のカーペット歩くゲストたち
・
〔写真ニュース〕映画祭に出席した首相
・
「漫画おたく」と自己紹介=麻生首相、東京国際映画祭に出席
・
東京国際映画祭が開幕=エコでカーペットを緑に
・
チェン・カイコー監督らに黒澤明賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000000-jij-pol