2008年10月19日(日) 01時05分
<金融危機>英女王も損失65億円 株価急落で(毎日新聞)
【ロンドン藤好陽太郎】金融危機による株式市場の混乱でエリザベス女王が過去数週間で最大3700万ポンド(約65億円)の巨額損失を被った。18日付の英紙デーリー・エクスプレスが報じた。女王は投資顧問と契約して資産を管理しているが、急激な相場変動で損失が拡大したようだ。
女王は推定3億2000万ポンド(約560億円)の個人資産を保有し、1億ポンドを投資に充てている。大部分はロンドン株式市場に上場する優良企業株に投資しているものの、株価急落で資産価値が37%減ったという。
英王室は、不動産も多く保有し、株・不動産の両方で大幅な損失が出ている模様だ。
同紙には「女王は怒り狂って、ハンドバッグで従者をムチ打っていると思う」「金融アドバイザーは役立たずだ」などのコメントが投稿されている。
【関連ニュース】
金融危機:IMFがウクライナ支援 1兆円超緊急融資へ
金融危機:豪首相がG20開催提案 麻生首相は慎重姿勢
米大統領:講演で資本注入に理解求める
金融危機:他の商品にも損失波及、対応難しく…米金融大手
UBS:資本注入を好感…「金額過少」の懸念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000000-mai-int