2008年10月15日(水) 17時21分
ネット取引の申告漏れ、平均1440万円=前年度比234万円増−国税庁(時事通信)
インターネット取引をしている個人や個人事業者に対し、今年6月までの1年間(2007事務年度)に行われた税務調査で、1人当たり平均1440万円の申告漏れを指摘されたことが15日、国税庁のまとめで分かった。
ネット取引の申告漏れは年々増加する傾向にあり、前年度比で234万円増えた。また、高額・悪質な不正を見込んで行われた税務調査の申告漏れ額は平均965万円で、ネット取引はその1.5倍に上る。
【関連ニュース】
・
臨床医の派遣は収益事業=昭和大、9億1000万円申告漏れ-東京国税局が指摘
・
三菱商事、42億円申告漏れ=輸入豚肉差額関税で指摘-東京税関
・
村上被告、数十億円追徴=ファンド運用益で指摘-東京国税局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000106-jij-soci