2008年10月14日(火) 17時01分
OpenOffice.org 3.0正式版リリースも、公式サイトは一時ダウン(ITmedia Biz.ID)
OpenOffice.orgは10月13日、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 3.0」正式版を公開した。日本語版の対応OSはWindows、Linuxで、英語版やスウェーデン語版ではSolaris、Mac OS Xでも利用できる。
【他の画像を含む記事】
しかし、10月14日15時現在、「OpenOffice.org 3.0の公開に伴って発生したこれまでにない需要のため」本来の公式サイトにはアクセスできず、仮のWebページが用意されている。
そのため、新バージョンの詳細を公式サイトでは確認できない状態だ。OpenOffice.orgでは、「現在技術チームが問題の解決策を考えているところだ」としている。
【関連記事】
・
→ 「OpenOffice.org」 最新記事一覧
・
→ 「オフィススイート」 最新記事一覧
・
OpenOffice.org 3.0 RC1リリース
・
OpenOfficeのWeb版登場、ブラウザから編集可能
・
IBMの無償オフィススイートが多言語化、日本語にも対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000126-zdn_b-sci