旅に活躍するバッグを銀座で探す人が増えてきました。
11月も3連休が2回続き、そろそろ、年末年始の旅の計画を考え始めた方も多くなっています。旅そのものはもちろん、その準備にひと工夫。持っていく洋服や小物のコーディネートを考え、いかに最小限に抑えて、シワにならないようパッキングするか、お土産を入れるスペースの確保など・・・バッグのセレクトから旅のスタートは始まっています。
ここ最近、銀座にはトラベルバッグで有名なブランドの直営店が新しくオープン、またリニューアルしています。伝統的な技術を守り、優れた機能を追求し、いまの時代に合う美しいデザインを取り入れたアイテムをそれぞれのブランドが順次発売。
たとえば、宇宙でも通用するハードケースとして有名な『ゼロハリバートン』では、史上初のポリカーボネイト素材のスーツケースを販売。軽くて持ちやすいスーツケースとして女性にも人気があります。『サムソナイト ブラックレーベル』では、ファッションアクセサリーと位置づけされたモダンな柄があしらわれたアイテムなどが登場。
旅の日程や目的によって、バッグの選ぶ基準は変わってきますが、最近人気なのが、小さめのキャリー付きバッグです。実は、旅以外にビジネス時にパソコンや資料、商品などを入れて持ち運ぶ人も増えており、重い荷物を肩からかけるより、断然ラクというのが人気の理由となっています。特に「RIMOWA」のポリカーボネイト素材のサルサモデル2.4kgは、パソコンや書類など細かいものが入れられる仕切りがついており、且つ取り外しが可能なためビジネスマンに定評があります。
また、TSAロックが付いているのも最近の傾向。TSAロックとは、米国連邦航空省運輸保安局の鍵のことで、荷物に鍵をかけたまま検査に出してもTSA専用の特殊ツールの鍵を使用して開錠してくれるため、鍵を破損されずにすむものです。不安のまま荷物検査にださずに済むとして注目されています。
トラベルバッグをはじめ、旅に役立つグッズを扱っている「マロニエゲート」東急ハンズ9階では、「ゼロハリバートン」「サムソナイト」「RIMOWA」「プロテックA」等約10ブランドを取り揃えています。特に「RIMOWA」は他店よりもシリーズが豊富で気軽に手にとって見られるため、わざわざ銀座までスーツケースを購入しに来られる人もいるほどです。
銀座ハンズでの売れ筋ブランドは、やはり「ゼロハリバートン」や「RIMOWA」。ブランド力もありますが軽さとデザイン性を重視して購入する人が多いようです。
その人気のRIMOWAの別注を扱っているのが、1階の「ユナイテッドアローズ」。RIMOWA×UNITED ARROWS サルサモデル「ハニーゴールド」を春に販売したところ、人気が殺到したため、再度11月下旬に再販(先行受注10月24日〜)することになりました。大人の色合いの上品なゴールドは他にはあまりないとして注目を浴びています。(55,650円〜4型)
銀座の街を歩き回って、旅バッグを探してみてはいかがでしょうか?少し違った銀座の楽しみ方ができ、また旅気分も味わえるかも……。
★トピックス★http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/antenna/20081014ok03.htm