2008年10月12日(日) 14時35分
テロ指定解除「1つの方法」=麻生首相(時事通信)
麻生太郎首相は12日午後、米国が北朝鮮のテロ支援国指定を解除したことについて「(核問題が)動かない状況を置いておくよりは、きちんとやった方がいいということだろう。一つの方法だ」と述べ、米政府の決定に一定の理解を示した。拉致問題が置き去りにされるとの懸念については、「(解決への)てこを失うことは全くない」と強調した。
【関連ニュース】
・
〔写真ニュース〕「日本は強い態度を」=家族会代表
・
〔用語解説〕「テロ支援国指定」
・
拉致問題も同時進行を=米との協力、今後も継続-河村官房長官
・
「日本は強い態度を」=北朝鮮テロ指定解除で家族会代表
・
テロ指定解除は非常に残念=中川財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081012-00000050-jij-pol