2008年10月09日(木) 12時45分
14億通りの似顔絵が携帯でつくれる「似顔絵デコアニ」(MarkeZine)
「デコメアニメ」は、NTTドコモのFOMA906iシリーズから搭載されたサービスで、Flashを使ってよりリッチで表現力の高いメールのデコレーションが演出できる機能。「似顔絵デコアニ」ではその機能を活かしつつ、ユーザーが作った似顔絵をデコメアニメにキャラクターとして取り込み、オリジナルのデコメアニメを作ってダウンロードすることができる。
【関連写真】仲良しグループで交換日記として利用したり 彼氏彼女の似顔絵を入れて送るなど、さまざまな使い方ができる
Flash似顔絵ツールで似顔絵を作成した後、さまざまなポーズをとったコスチュームを選び、フレームを選択して合成すると完成。多人数の似顔絵を入れた大集合デコアニを作ることもできる。また、季節の風景やイベントに合った背景を選んだり、表情やポーズで喜怒哀楽などの感情を伝えることも可能。
似顔絵に着せるコスチュームは毎月3着プレゼントされ、プレゼントされたコスチュームはクローゼットにしまうことができるので、継続するとクローゼットに洋服が増えていく。この機能満載の「似顔絵デコアニ」は、月額315円でiモードで利用することができる。
【関連記事】
・
少女マンガ風似顔絵を携帯で作成できる無料サービス「howzy! 少女マンガメーカー」
・
「コードギアス」のキャラが思い通りにしゃべってくれる、BIGLOBEの音声合成サービス
・
あなたのお顔を診断させて! 少女マンガ系顔診断サイト「フェイス女学園」
・
セガと資生堂、顔認識技術を使ったDS向けゲームソフトを共同開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000002-sh_mar-sci