2008年10月09日(木) 01時38分
【ノーベル化学賞】下村さんの妻「実感なく夢見心地」(産経新聞)
ノーベル化学賞が決まったボストン大学名誉教授、下村脩さん(80)の米マサチューセッツ州の自宅には現地時間で午前5時ごろに電話があったという。
下村さんの妻、明美さん(72)は産経新聞の電話取材に答え、「何の知らせかと思ったが、まさか受賞とは…。まだまだ実感がなく、夢見心地です。本人も同じ気持ちだと思います。世界中には、よい研究をされている方がたくさんいらっしゃるので、受賞できるとは思ってもみませんでした。しかも医学賞や生理学賞ではなく、本人も第一声は『化学賞だとは…』と驚いていました。喜びを実感したいので、早く記者会見から帰ってきてほしいですがね」と話していた。
【関連記事】
・
【ノーベル物理学賞】政府、リニアコライダー誘致に前向き
・
鶴瓶らに続く有名人…ノーベル賞で京都産業大が歓喜
・
涙の理由は?「老人性涙腺軟弱症です」 ノーベル物理学賞の益川教授
・
ノーベル物理学賞の南部理論がわかる?! 大阪市立科学館「磁石のテーブル」12:19
・
弟子は見た!!ノーベル物理学賞理論確立の瞬間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000507-san-soci