2008年10月06日(月) 13時31分
ネットマイル、独自ポイント支援サービス「ネットマイル EasyポイントASP」提供(MarkeZine)
「ネットマイル EasyポイントASP」では、企業ですでに使用している会員IDをベースとしたポイントの口座管理が可能となっており、ポイントを企業の決済機能と連動させることで、商品購入時などの代金に充当することもできる。
インターネットを通じてソフトウエアを提供するASPサービスのため、導入申し込みからサービスインまでは最短3日。独自ポイントは導入直後からネットマイルのマイルにポイント交換が可能で、ネットマイルへの交換後はさらに約160種類の現金・電子マネーや航空マイレージ、その他豪華商品と交換することができる。ネットマイル社では、2009年度末までに「ネットマイル EasyポイントASP」の導入50社を目指す。
【関連記事】
・
DeNA、「みんなのウェディング」で換金可能な「ご祝儀ポイント」スタート
・
SuicaとYahoo! 、ポイントの相互交換が可能に
・
試し読みOK、会員登録でポイントもたまる、公式サイト「講談社コミックプラス」オープン
・
楽天オークション、個人間取引の落札金額支払いにポイントと電子マネーが利用可能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000005-sh_mar-sci