2008年10月06日(月) 08時36分
ウィルコムは変化なし、データ通信端末はUSB接続タイプが人気(+D Mobile)
ウィルコム端末は今回も順位の変動がなかった。
【他の画像を含む記事】
首位は変わらず「HONEY BEE」。続いて2位に「WX330K」、3位に「WILLCOM 03」、4位に「WX320T」、5位に「WILLCOM 9」がランクインした。
ウィルコムの直販サイト「ウィルコムストア」で公開されている売れ筋ランキング(2008年10月3日現在)は以下のとおり。
・1位:HONEY BEE(前回1位)
・2位:WILLCOM 03(前回2位)
・3位:WX330K(前回3位)
・4位:AX530IN(前回4位)
・5位:AX520N(前回5位)
●新機種「D12LC」、登場2週目で3位に
データ通信端末は、前回と変わらずイー・モバイル端末に人気が集まっている。
首位は「D02HW」(USB型/7.2Mbps通信対応)が獲得。続いて2位に「D11LC」(USBスティック型)、3位に「D12LC」(USBスティック型/7.2Mbps通信対応)、4位に「D02NE」(PCカード型/7.2Mbps通信対応)、5位に「D03HW」(ExpressCard型/7.2Mbps通信対応)がランクイン。1位から5位をイー・モバイル端末が占めた。
データ通信端末は、携帯他機種と異なり新機種が大量に登場するわけではない。ただ、この状況下で新機種を精力的に投入するイー・モバイル端末はやはり順位変動の引き金になる。新機種、新料金、新サービス──このいずれが出るまで、今後もこの状況は続きそうだ。
【関連記事】
・
→ 「ウィルコム」 最新記事一覧
・
→ 「MapFan」 最新記事一覧
・
新機種「D12LC」、登場2週目で3位に躍進(9月15日〜9月21日)
・
新機種「D12LC」、初登場6位に──機種数増え、激しさ増すデータ通信端末争い(9月8日〜9月14日)
・
ウィルコム、データ通信端末ともに人気傾向に変化なし(9月1日〜9月7日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000007-zdn_m-mobi