2008年09月29日(月) 21時02分
YouTubeが新アップローダ公開、複数動画の一括処理に対応(マイコミジャーナル)
米YouTubeは9月28日 (現地時間)、これまで一部のユーザーのみに提供していたベータ版のビデオアップローダを公開した。2007年11月から同社が提供しているアップローダ・プラグインと同等の機能を備える。利用するにはYouTubeアカウントにログインし、ベータ版アップローダのページにアクセスしてオプトインする。
ベータ版アップローダでは、専用プラグインを導入することなく最大10個の動画の一括アップロードが可能。マルチアップロード対応に伴い、従来のスタンダード版アップローダでは100MBに制限されていたアップロードサイズが最大1GBに引き上げられた。またベータ版では動画をアップロードしながらメタデータ(タイトル、説明、タグなど)を入力できる。
(Yoichi Yamashita)
[マイコミジャーナル]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000007-myc-sci