2008年09月29日(月) 13時10分
Google10周年、社員がほしいもの「新しいサーバーラック」(MarkeZine)
Googleの検索ページでおなじみのGoogleのロゴマークは、特別なイベントに合わせて、楽しいイラストが書き加えられた特別バージョンが公開されることでも知られている。Google Official Blogの9月26日のエントリで、10周年を祝うスペシャルバージョンが公開され、ケーキやパーティハットとともに、「Google社員がほしいもの」として新しいサーバーラックが描かれている。
【関連写真】「バーニング・フェスティバルに出かけてます」と告げるGoogle doodle わかる人にしかわからないお茶目なメッセージ
公式ブログでは、この「Google doodle」と呼ばれるイラスト付きの特別なロゴの変遷についても触れている。最初にロゴにイラストが書き加えられたのは、Google創設者のラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンがネバダ砂漠で年に一度開催されるバーニングマン・フェスティバルに出かけたとき。
2人はそのフェスティバルの象徴である「バーニングマン(フェスティバルで燃やされる木でつくられた巨大な人型の像)」の絵をロゴに描き込んで、自分たちがフェスティバルにでかけていることをGoogleマニアに知らせたという。
【関連記事】
・
Googleのロゴマークが子どもたちのキャンバスだ! 「Google落書きコンテスト」開催
・
「携帯でもGoogle」へ、Googleモバイルをパワーアップ
・
Google出身者がつくった新しい検索エンジン「Cuil」は、Googleを超えるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000001-sh_mar-sci