2008年09月29日(月) 13時44分
ドコモ、「BlackBerry Bold」国内発売──2008年度内予定(+D Mobile)
NTTドコモと加Research In Motion(RIM)は9月29日、RIM製スマートフォン「BlackBerry Bold」の日本発売について基本合意したと発表した。
【表:BlackBerry Boldの詳細スペック】 【他の画像】
BlackBerry Boldは、最大3.6Mbpsで通信できるHSDPA(FOMAハイスピード)や無線LAN(IEEE802.11a/b/g)をサポートし、QWERTY配列のキーボードやトラックボールといった入力デバイス、2.7インチのハーフVGA(480×320ピクセル)ディスプレイを搭載するBlackBerryシリーズの最上位機種。世界172の国や地域(2008年9月現在)で利用できる「WORLD WING 3G+GSM」に対応、BlackBerryメディアシンクアプリケーションの利用により、iTunesと連携して楽曲やプレイリストを管理できる機能なども搭載する。
高いセキュリティ性を実現する企業向けソリューション「ブラックベリーエンタープライズソリューション」のほか、個人ユーザー向けの「ブラックベリーインターネットサービス」にも対応する。
発売は2008年度第4四半期(2009年1月〜3月)を予定。
9月30日に開催する「CEATEC JAPAN 2008」(2008年9月30日〜10月4日)のドコモブースに参考出展する。
【関連記事】
・
→ 「BlackBerry Bold」 最新記事一覧
・
→ 「NTTドコモ」 最新記事一覧
・
RIM、HSDPA対応の「BlackBerry Bold」発表
・
ドコモ、個人向けに「ブラックベリーインターネットサービス」を提供
・
ドコモ、2段階制パケット定額プランを10月導入──月額最低1029円から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000053-zdn_m-mobi