2008年09月26日(金) 17時56分
モバイル版はてなダイアリーに CSS を使ったテーマの設定機能が追加(japan.internet.com)
株式会社はてなは、2008年9月25日、Blog サービス「はてなダイアリー」のモバイル版について、CSS(スタイルシート)を使用したモバイル版独自の23種類のデザインを用意、テーマを設定できる機能を追加したと発表した。
これまでモバイル版 Blog ではあまり見られなかった新しい表現を採用し、画像の配置や色を変えるだけでなく最新の CSS(スタイルシート)を使った高品質かつ洗練されたモバイル版独自のデザインを実現した。
また、各キャリア間の差異を補正し、どのキャリアでも同様のデザインに設定できるようになっている。
今回加わったテーマについては、ケータイの最新機種で採用が進んでいる最新の CSS に準じているが、完全対応していない一部の機種についても、内部で独自の変換処理を行って最大限互換性を維持するように工夫し、幅広い機種でのテーマ設定機能を実現した。
デザインは、モバイル版はてなダイアリーのページ下部にあるメニューの「デザイン設定」から変更可能で、サムネイルをクリックするとプレビューが表示される。
また、今回のテーマ設定機能追加に合わせ、コメント部分のアイコンをユーザーが設定しているプロフィールアイコンに変更、閲覧性も向上している。
【関連記事】
はてなダイアリーに「コメント承認機能」が追加
「はてなダイアリーキーワード」がリニューアル、共有辞書「はてなキーワード」に
はてなダイアリーに「下書き機能」を追加
はてなハイク、Twitter 互換の API とブログパーツを公開
jig.jp、「jig ブラウザ」を CSS に正式対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000043-inet-inet