2008年09月23日(火) 12時01分
北京パラリンピック:車いすテニス メダル獲得の2選手、知事特別賞に /千葉(毎日新聞)
◇男子シングルス・金、国枝慎吾選手/男子ダブルス・銅、斎田悟司選手
◇2大会連続のメダル獲得を評価
県は22日、北京パラリンピックの車いすテニス男子シングルスで優勝し、金メダルを獲得した国枝慎吾選手(24)=柏市、麗沢大職員=と、車いすテニス男子ダブルスで国枝選手とペアを組み、銅メダルを獲得した斎田悟司選手(36)=同、オーエックスエンジニアリング=に知事特別賞を授与する、と発表した。【神足俊輔】
国枝選手は、第1シードで出場。決勝でオランダ選手に6—3、6—0で圧勝し、初優勝した。04年のアテネパラリンピックでは、ベスト8で敗れたが、07年は4大大会でグランドスラムを達成。世界ランキング1位で臨んだ北京パラリンピックでの金メダル獲得は悲願だった。
また、国枝・斎田選手ペアは4年前のアテネパラリンピック・男子ダブルスで金メダルを獲得し、県民栄誉賞を受賞している。今回は2大会連続のメダル獲得が評価された。
知事特別賞はこれまで、マラソン指導者の小出義雄さん(00年)や、プロ野球千葉ロッテマリーンズのボビー・バレンタイン監督(05年)ら5人が受賞している。授与式の日程は調整中で、11月までには行われるという。
◇柏市も市民特別功労賞
また、柏市も22日、2人に市民特別功労賞を授与すると発表した。アテネパラリンピックで金メダルを獲得した際に続き、2人が同賞を受賞するのは2度目。国枝選手のシングルスでの金メダル、2人のダブルスでの銅メダル獲得が表彰理由で、26日市役所で、本多晃市長から、賞状などが手渡される。【橋本利昭】
9月23日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000040-mailo-l12