2008年09月17日(水) 11時18分
【パラリンピック】車いすマラソン2種目で日本勢が銀(産経新聞)
【北京=川越一】北京パラリンピックは最終日の17日、男女計5カテゴリーのマラソンを行い、車いす男子T54で笹原廣喜(34)=大分県=がトップと同タイムの1時間23分17秒で銀メダルを獲得した。同T52では上与那原寛和(37)=沖縄県=が首位に3秒遅れの1時間40分10秒で2位。福井市職員の高田稔浩(42)が3位に入り、今大会3個目のメダルを手にした。
【関連記事】
・
マラソン、2連覇狙う高田ら出場 パラリンピック最終日
・
【パラリンピック】家族に捧げる2つめの銀 福井市職員の高田
・
陸上男子八百メートル 伊藤、高田が連続ワンツー・フィニッシュ
・
走り幅跳び 実業団所属の山本篤が銀
・
【パラリンピック】「『おめでとう』で区切りたくない」 陸上・伊藤の一問一答
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000925-san-spo