2008年09月14日(日) 19時05分
全日空でシステムトラブル=47便欠航、3万5000人に影響−仮復旧で対応(時事通信)
全日空の搭乗手続き管理システムで14日早朝、不具合が発生し、全国約50空港のカウンターの端末約1000台で手荷物の取り扱いなどができなくなった。正午ごろまでに仮復旧により端末は回復したが、全日空便だけで47便が欠航し、176便に約4時間—1時間の遅れが出るなど、3万5000人以上の足に影響が出た。
また、同じシステムを利用している北海道国際航空(エア・ドゥ、札幌市)、スターフライヤー(北九州市)、スカイネットアジア航空(宮崎市)などの便にも欠航や遅れが生じ、3連休の中日の空のダイヤは終日大幅に乱れた。
【関連ニュース】
・
遠のく信頼回復=営業トラブルに続く大量欠航-全日空
・
中国製を日本製と表示=通信販売の財布など-全日空商事
・
また景表法違反の疑い=キャンペーンの上限価格で-全日空
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000073-jij-soci