2008年09月12日(金) 17時33分
livedoor Blog が「mixi OpenID」に対応(japan.internet.com)
株式会社ライブドアは2008年9月12日、同社が運営する Blog サービス「livedoor Blog」が、株式会社ミクシィが提供する OpenID 認証サービス「mixi OpenID」に対応したと発表した。
今回、mixi OpenID に対応するのは、livedoor Blog の「プライベートモード閲覧認証」「コメント投稿認証」の2つの機能。これにより、ユーザーが Blog の閲覧やコメントを投稿する際、mixi と同じように「友人まで公開」といった公開範囲を設定したり、コメント投稿を制限することが可能になる。
アクセス制限の範囲は、友人だけに閲覧を許可する「マイミクシィ認証」、特定のコミュニティに参加しているユーザーだけに閲覧を許可する「コミュニティ認証」の2種類。
従来、livedoor Blog のプライベートモード閲覧認証やコメント投稿認証では、個別に livedoor ID や OpenID を指定して登録することが必要だったが、mixi OpenID の対応により、mixi の ID に紐づいた設定でアクセス制限をかけることができるようになる。
【関連記事】
livedoor Blog、モバイルユーザー向けプラン「ケータイプラス」を開始
mixi、複数サイトでログイン可能な「mixi OpenID」サービスを開始
オンライン動画編集の「Sprasia」、“mixi OpenID”に対応
ライブドア、「ケータイ livedoor」のトップページをリニューアル
「livedoor Blog」のポータルページが全面リニューアル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000026-inet-inet