2008年09月10日(水) 15時13分
機動隊員がATM警戒=振り込め注意呼び掛け−警視庁(時事通信)
増加する振り込め詐欺への緊急対策として、警視庁の機動隊員らが10日、東京都江東区の現金自動預払機(ATM)に立ち寄り、利用者に注意を呼び掛けた。
機動隊員らは同区木場の無人ATM前で、地元住民とともに、利用者や通行人に対し、還付金詐欺の仕組みを説明したパンフレットを配布。「振り込め詐欺が多発しています。振り込まないで」と大声で呼び掛けた。
同庁は8月から、機動隊員を複数の警察署に派遣。隊員は管内の主要なATMに立ち寄り、被害防止に努めてきた。
【関連ニュース】
・
身分確認せず携帯貸与=振り込め利用か、業者逮捕-警視庁
・
警官投入、ATM連日警戒へ=振り込め撲滅へ統括事務局-警視庁
・
振り込めグループに携帯貸与=身分確認せず、業者4人逮捕-警視庁
・
500件超振り込め阻止=金融機関、コンビニに感謝状-被害防止へ会議・警視庁
・
7月の被害1割減、依然高水準=振り込め詐欺-警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000092-jij-soci