2008年09月07日(日) 08時45分
[噂]iTunes 8の新兵器はスマートな楽曲グループ分け&推奨エンジン「Genius」?(ギズモード・ジャパン)
ケビン・ローズのご神託を裏付けるタレコミがMacRumorに入りました。
なんかプレイリスト自動生成の「Genius」機能がついてくるそうですよ? と言っても、MacRumorは「情報の裏は取ってない」と書いてるので、きっと信頼筋からの情報じゃないんでしょうけど。
ケビン・ローズが別のソースから聞いた話として3日(米時間)付けで書いた情報にも、このGeniusは入ってます。;
「iTunes 8にはGeniusという、自分がライブラリに貯めた曲の中から組み合わせピッタンコのプレイリストを作ってくれる機能がついてくるよ。GeniusにはGeniusのサイドバーもあって、まだ持ってない曲はiTunes Storeから推奨してくるんだ。
iTunes 8では新Gridビュー使ってアーティストとアルバムをビジュアルにブラウズが可能だし、自分が好きなTV番組をHDクオリティーでiTunes Storeからダウンロードできる。 メディアが同期できるのはiPod nano(第4世代)、iPod classic(第2世代)、iPod touch(第2世代)。びっくりするような新楽曲ビジュアライザー、楽しんでね」
前に彼が言ってた「trippy(格好いい。ボストン言葉)」ビジュアリゼーション、「地球っぽいオブジェクト」、HDでダウンロード可能なテレビ番組とかの予想とも、だいぶ重なってるような気がしますね。
で、これを読んだMacRumorがケビンのご神託をUPDATEして、こうして噂のキャッチボールで盛り上がるイベント1週間前でした。あ、上の写真にあるiPod nanoは今のとカタチが違いますよね。これがlock(鍵か?)のように思えるんですけど、どうでしょ??
Jason Chen(訳`:satomi)
【関連記事】
・
新iPod nnoの極秘写真か?(動画あり)
・
新iPod nanoの超美麗予想図
・
新iPod touchの発表間近か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080907-00000001-giz-ent