2008年09月05日(金) 00時00分
吹き替えは声優じゃいけないの?(読売新聞)
最近はPR効果を狙ってか、映画やアニメの吹き替えに、俳優やタレントの起用が目立ちます。「声優さんじゃいけないの?」というトピ主さん。
大激論が交わされ、「うまければどちらでもいい」と「プロの声優がいい」がほぼ互角でした。少数ですが、「声優の独特のアクセントが苦手」という意見も。
一方で俳優やタレントの支持派も「できれば主役級は避けて」とか「滑舌がはっきりしたベテランの舞台俳優ならOK」などの注文がありました。
「声優さんじゃいけないの?」のURLはこちら
PopStyle&小町にあなたも参加しよう!
あなたはどうですか?
最終更新時間:9月12日10時28分
声優がいい
67.5%
589票
うまければどちらでも
19%
166票
声優は苦手
13.4%
117票
計872票
募集期間(2008年9月5日10時00分〜2008年9月11日10時00分)
集計は5分に1回です。
この投票は、統計的な手法をもとにした世論調査とは異なります。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20080904ok08.htm