2008年09月05日(金) 20時45分
今度は巨大スーパーファミコン用コントローラー(ギズモード・ジャパン)
うわぁ、大きいです。何倍ぐらいあるんでしょう…。
こちら、巨大ファミコンコントローラー付き史上最強の自作コーヒーテーブルにインスパイアされ、SCAD Incがガレージでコツコツと作っちゃいました。4フィートもあるスーパーファミコン用のコントローラーを。もちろん、ただ大きいだけじゃなくて、ちゃんと使えます。
ということで、内側はどんなかんじなのか? 作者はどんな人? などなど、いろんな画像をギャラリーにまとめてみたので、チェックしてみてください。
【 巨大スーパーファミコン用コントローラー写真ギャラリー 】
この木製の巨大コントローラーの一番の苦労どころは、丸いカーブになっているサイドと側面にあるLボタンとRボタンをこの大きなスケールで忠実につくりこむところだったようです。曲率もそうですがフォントも、ほぼ完璧に再現しているそうです。そして、数々のボタン達はケーブルとコネクターで直接スタンダードなコントローラの心臓部に接続という仕組みのようです。
もし、巨大ファミコンコントローラーの組み立て現場など観てみたぁいとおもったら、SCAD Incのサイトでチェックしてみてください。
参照サイト : http://scadinc.blogspot.com/ [SCAD Inc.]
John Herrman(訳:junjun)
【関連記事】
・
巨大ファミコンコントローラー付き史上最強の自作コーヒーテーブル
・
ギズモ読者が選んだ「史上最強のコンピュータ基地」メガ写真集
・
微妙な巨大さの、巨大アーケードゲームマシン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000011-giz-ent