2008年09月04日(木) 16時13分
livedoor レンタルサーバ、低価格大容量の新プランを発表(japan.internet.com)
ライブドアは2008年9月3日、同社が運営する「livedoor レンタルサーバ」に低価格大容量の新プランを追加、提供を開始した。
今回新設したのは、ディスク容量を増量し、かつ保証性能や料金設定を細分化した仮想専用型「ADVANCE-LIGHT」「ADVANCE-FAST」の2プランと、低価格大容量の専用型「EXPERT-EX」の1プラン。
「ADVANCE-LIGHT」「ADVANCE-FAST」は、ディスク容量の増量を基本としながら、ユーザーからの要望に即し、保証性能や料金設定を細分化したもので、「ADVANCE」シリーズとして2つのプランとなる。
「EXPERT-EX」は、今までの「EXPERT」シリーズである「EXPERT」「EXPERT Plus」の2つのプランの利点を融合させた、低価格でより大容量のプランとなる。
これにより、今後は既存の共用型3プラン「FlexServer」「FlexServer Plus」「START!」は継続して提供し、新プランとあわせ「livedoor レンタルサーバ」を共用型、仮想専用型、専用型の3つのサーバタイプ、全6プランにて展開していく。
【関連記事】
「livedoor レンタルサーバ」利用者に「livedoor Blog PRO」を無料で提供
ライブドア、5つの新レンタルサーバーサービスを提供開始
ライブドア、Blog や SNS などが付いた「livedoor レンタルサーバ」を提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000021-inet-sci