2008年09月03日(水) 17時51分
静岡銀行が「RSA FraudAction」を採用し、フィッシング詐欺対策を強化(RSAセキュリティ)(Scan)
RSAセキュリティ株式会社は8月29日、静岡銀行がフィッシング詐欺対策の強化策として「RSA FraudAction」を採用したことを発表した。NTTデータが提供しているANSER-WEBのオプションサービスとして導入される。
RSA FraudActionは、インターネットを365日24時間監視し、フィッシングサイトを発見次第、迅速に閉鎖することでオンライン犯罪の被害を防止する対策ソリューション。全世界の大手金融機関をはじめとする300社以上で採用されており、国内においてもネット銀行やカード会社を中心に採用が進んでいる。
【関連リンク】
・
静岡銀行がフィッシング対策に「RSA FraudAction(R)」を採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000005-vgb-secu