記事登録
2008年08月31日(日) 02時32分

<長崎自動車>車椅子の女性、乗車拒否を訴え 行政も調査へ毎日新聞

 車椅子で生活している長崎市内の女性(56)が、長崎自動車(本社・長崎市)の車椅子対応の路線バスに乗車を拒否されると訴えている。女性に同行取材した毎日新聞記者も、バス停で待っていた女性を乗せずに走り去るバスを確認した。長崎自動車は運転士の対応に落ち度があったことを認めたが、乗車拒否は否定している。国土交通省と長崎県は「運転士の対応に疑問がある」として調査に乗り出した。【宮下正己】

 記者は今月25日に女性に同行取材した。長崎市内の3カ所のバス停で乗車を試み、2カ所目まで乗車できた。しかし3カ所目は、やって来たバスに女性が手を上げ、バスは車椅子用の待機位置にいた女性の目の前で停車。いったん乗車ドアを開けたが、すぐに閉めて走り去った。停車していたのは数秒で、運転士は女性に何も声をかけなかった。

 長崎自動車は長崎県内最大のバス会社で、保有する約570台のうち車椅子対応は163台。運転手が乗車口に収納されたスロープを手動で引き出し、段差を解消して車椅子を乗降させる。

 女性は8年前に小脳梗塞を患い、両足がほとんど動かなくなった。月に4〜5回、約7キロ離れた市中心部に出かけるが、自宅近くのバス停は車椅子で乗車できないため、約3キロ離れた車椅子対応のバス停にわざわざ行って乗るようにしていた。それでも「これまで何度も乗車拒否された」といい、最近はタクシーなどを使うようにしているという。

 長崎自動車によると、運転士は「バス停で女性が手を上げたのを確認したが、女性がよそを向いたように見え、自分のバスに乗らないと思い込んでしまった。停車時、サイドミラーに女性が見えなかったので発車した」と説明したという。

 だが、同社の運行マニュアルは、バス停に人がいる場合は運転士が乗車意思を確認しドアを閉めるよう定めている。同社は「乗車拒否ではないが、乗らないと決め付けたのはマニュアル違反だった。配慮が足らず、申し訳ない」と話している。

 道路運送法は、安全設備がないなど特別な理由がある場合を除いて乗車拒否を禁じている。違反すれば車両運行停止など行政処分の対象となる。

 車椅子に対する公共交通機関の乗車拒否問題に取り組むNPO「DPI(障害者インターナショナル)日本会議」(本部・東京)によると、路線バスの乗車拒否は大都市で改善されてきたが、依然として全国的に事例が報告されている。乗降に時間がかかるため運行の遅れを嫌がるなどのケースがあるといい、同会議は毎年国交省に実態調査や改善を要望している。

 同会議の三澤了議長は「乗車意思を確認しないのは、乗車拒否以前に運転士のマナーから外れている。あからさまに拒否できず、見て見ぬ振りをしたのではないか」と指摘している。

 この女性は、長崎自動車の説明について「私の姿が(サイドミラーに)見えなかったはずはなく、言い逃れにしか聞こえない。障害者を差別しないでほしい」と話している。

【関連ニュース】
JR土浦駅西口:車椅子利用者、困った!! スロープあるが閉鎖 /茨城
空飛ぶ車いす:浮羽工高自動車研究部員、台湾へ 修理や整備、慰問交流も /福岡
クルマ高齢社会:第3部・いま地域で 反響特集 免許返納、まず足確保を
クルマ高齢社会:第3部・いま地域で/3 島根県邑南町
交通事故:路線バスにトラック突っ込み13人重軽傷 東京

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000013-mai-soci