2008年08月28日(木) 16時14分
ストーカー判事、罷免訴追へ 下山判事「覚悟」と涙(産経新聞)
部下の女性に執拗(しつよう)にメールを送ったとして、ストーカー規制法違反罪で有罪判決が確定した宇都宮地裁の下山芳晴判事(55)について、国会の裁判官訴追委員会(臼井日出男委員長)は28日午後、調査小委員会を開き、国会の裁判官弾劾裁判所に罷免を求める「訴追該当」として、本委員会に調査結果を報告することを全員一致で決めた。臼井委員長は、来月上旬に開かれる本委員会でも下山判事の訴追を決定する見通しを示した。
【全詳細】「もうお風呂入った?」ストーカー判事メール
小委員会はすでに、司法当局から刑事事件の資料提供を受けたうえ、先月には臼井委員長ら3人が甲府刑務所へ出張し、下山判事から事情聴取。下山判事は「(訴追を)覚悟しています」と涙を流して反省の情を表したという。
28日の小委員会では、「(下山判事は)裁判官の威信を著しく失墜したのは明白」との意見が相次ぎ、「訴追該当」として調査結果を本委員会に報告することを全員一致で決めた。
訴追委は来月上旬にも、裁判官弾劾裁判所に訴追するかどうかを最終判断するが、臼井委員長は小委員会の報告を受け、本委員会でも下山判事を訴追する決定を下すとの見通しを示した。
弾劾裁判所で罷免判決が出れば、平成13年に児童買春事件で有罪が確定した元東京高裁判事以来、6人目となる。
甲府地裁の公判で、下山判事は罪状を全面的に認め、懲役6月、執行猶予2年(求刑懲役6月)の有罪判決が確定している。最高裁は6月、訴追委員会に罷免訴追を請求していた。
【関連記事】
・
異常メール連発…嫉妬丸出し55歳の妄想 起訴のストーカー判事
・
「もうお風呂入った?」ストーカー判事メール【全詳細】
・
ストーカー判事に有罪 懲役6月、執行猶予2年
・
「とっても気持ちいいよ…」ストーカー判事の初公判2008年7月25日【全詳報】
・
判決要旨「現職裁判官が誠に恥ずべき犯行」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080828-00000944-san-soci